伊江島コース

沖縄の伊江島には、様々な眺望を楽しめる場所が多くあります。岩盤が重なり合いできた世界で唯一の山や、幻の黒毛和牛といわれる伊江牛など、伊江島にしかないものばかり!貴重な沖縄観光ができるおすすめコースをご紹介します。


伊江島をメインに生息している大変貴重な動物・植物・森林・海といった「眺望」をテーマにして、旅へと出発しましょう。


『伊江島』

この伊江島は、島全体が遠くから見ると軍艦のように見えてしまうので、戦時中は沈まない船「不沈船」と言われていたそうです。

また、世界を見ても伊江島でしか見ることができない、大変珍しい現象が起きている山があります。

それが、オフスクレープ現象。

ざっくり説明すると、古い岩盤が新しい岩盤の上に重りあうことで、山ができる現象です。

この現象によってできた山が世界で唯一、伊江島にしかないのです。


『城山』

フェリー乗り場からでも見える山「城山(別名:伊江島タッチュー)」は、伊江島のシンボル的な象徴となっています。


『伊江牛』

伊江島には、あの有名な石垣牛や本部牛、さらに山城牛と同じくらい名の知られた牛がいるのです。

それが、幻の黒毛和牛と言われている伝説の伊江牛です。

この伊江牛は肉質が非常に柔らかく甘みがあり、旨みも溢れ出していてジューシーで…

と、良いとこばかりでキリがありません!

また、伊江牛の一番美味い食べ方は、やはりステーキです。

塩コショウだけで十分、タレなんかまったく必要ありません。

この絶品のステーキが食べられる場所が『伊江牛 糸満直売所』にあります。


『湧出』

湧出の由来が「波打ち際から水が湧き出る不思議な真水」から、名前が付いたとされています。

また伊江島は、昔から水源地としても有名なようです。


『伊江島ハイビスカス園』

沖縄の花でもあり、南国のイメージの象徴であるハイビスカスが、およそ1,000品種も栽培されている植物園です。

また、ハイビスカス協会の本拠地でもあります。

様々な品種の交配をしているので、伊江島にしかない新しい品種もたくさん誕生しているのです。


『伊江ビーチ』

ここは、白浜だけで約1㎞も続くというビーチです。

伊江島では一番美しいビーチで、大変人気があります。


【伊江島】

アクセス:本部町本部港から伊江港まで「フェリーいえしま」「フェリーぐすく」で約30分


【城山】

住所:国頭郡伊江村東江上グスク原


【湧出】

住所:伊江村


【伊江島ハイビスカス園】

住所:国頭郡伊江村字東江前


【伊江ビーチ】

住所:国頭郡伊江村東江前2439

沖縄の素敵な旅コースまとめ

沖縄の素敵な旅コースまとめ