波照間島コース
沖縄の波照間島は、日本最南端に位置する島です。日本のビーチランキングで一位に選ばれたニシ浜や、最南端だからこそ見られる南十字星。そして世界平和を祈った3つの最南端の碑が並んでいます。最南端ならではを感じられる、沖縄おすすめの素敵な旅コースをご紹介します。
波照間島をメインに生息している大変貴重な動物・植物・森林・海といった「最南端」をテーマにして、旅へと出発しましょう。
『波照間島』
日本最南端に位置する波照間島。
小さな島ながら、最南端だからこその、風景やいろいろな魅力がたくさんあります。
沖縄の本土からは見ることができない南十字星、日本のビーチランキングで一位にも選出されたことのあるニシ浜など、見たい景色ばかりではないでしょうか!
『ニシ浜』
波照間島の中で最高の賑わいを見せるニシ浜。
過去に、日本の中で行きたいビーチランキングや日本一きれいなビーチランキングで、一位を獲得している言わずと知れた人気ビーチです。
しかも、この島で唯一の遊泳できるビーチなのです。
『波照間酒造所』
この島で一つしかない、泡盛酒造所である波照間酒造所。
幻の酒という銘柄の酒を販売していることでも有名です。
『コート盛』
竹富町指定文化財にもなっている火番所。
ここは、海からの敵などを監視して、烽火を揚げたとも伝えられています。
また、琉球王朝時代につくられていて、波照間島を一望できるスポットです。
『波照間島 星空観測タワー』
この場所は、人工灯がなく、本物の星空の美しさを味わうことができます。
星空に一番近い島ともいわれており、南十字星が目の前にあります!
また、天体観測ドームでは、屈折式天体望遠鏡を使って星の観察も可能です。
『日本最南端の碑』
ここは、まさに世界平和を祈るのに最適な場所。
それは、「日本最南端の碑」・「日本最南端平和の碑」・「波照間の碑」と3つの碑があり、平和への思いが込められている場所だからです。
この3つの碑に向かう道は、全国から集められた石でつくられています。
「戦争によって二度と本州と離ればなれになりませんように」という思いが込められているのです。
【波照間島】
アクセス:那覇空港→南ぬ島石垣空港(約60分)
→石垣離島ターミナル(車で約30分 or バスで約40分)
→波照間港(大型船約100分 or 小型高速船約80分)
【コート盛】
住所:竹富町波照間
【波照間島 星空観測タワー】
住所:竹富町波照間9305-1
【日本最南端の碑】
住所:竹富町波照間
0コメント